令和7年度 保育参観・教育講演会

保育参観・教育講演会

お友達もニコニコ! お家の人もニコニコ!!

9月11日(木)に保育参観・教育講演会を行いました。
はな組、つぼみ組は、親子ゲームを行いました。
つき組は、紙コップの糸電話製作をしました。
そら組は、紙粘土製作をしました。

どのクラスのお友達もお家の人と一緒にニコニコ楽しそうに 参加できました。

はな組・つぼみ組 親子ゲーム

はな組・つぼみ組 親子ゲーム
はな組・つぼみ組 親子ゲーム

つき組 糸電話製作

つき組 糸電話製作

そら組 紙粘土製作

そら組 紙粘土製作
そら組 紙粘土製作

保育参観の後に、遊戯室で教育講演会を行いました。今年度は「いつまでも おいしく食べるお口の中を 維持するためには」という演題で、園歯科医の駒橋 武先生にお話を伺いました。

乳歯に限らず、大人の口の中の管理や習慣化の大切さについてお話をしてくださいました。

教育講演会
教育講演会
  • URLをコピーしました!